top of page

会員制度比較表
区分
情報会員
準会員
正会員
会費
無料(会費不要)
無料(会費不要)
有料 2万円/月
※1事務所5名まで同額。6名以上は1名ごとに1万円/月を追加(上限なし)。
※入会後1年間の退会不可。
入会条件
どなたでもご参加頂けます。
チャットワークグループへ参加。
どなたでもご登録頂けます。
準会員アカウントを配布。
事業承継ドクター協会主催の「事業承継ドクター養成講座」を受講済みの方。
正会員アカウントを配布。
概要・特徴
-
協会主催のチャットワークグループへの参加。
-
各種有益情報やセミナー情報などの案内を受け取れます。
-
毎月の勉強会やスポットセミナー開催時の情報案内。
-
パートナー制度の利用は準会員への登録が必要(情報会員のみでは利用不可)。
-
情報会員の特典をすべて含む。
-
過去開催セミナーの動画アーカイブを視聴可能。
-
パートナー制度の利用が可能。
-
準会員の特典をすべて含む。
-
「事業承継ドクター養成講座」修了者向けの上級会員制度。
-
協会より優先的な相談受付や案件支援要請が可能。
-
事業承継関連で使える各種ツール類が利用可能。
-
養成講座アーカイブ配信や株価/相続シミュレーション簡易診断の発行など、正会員限定のサービスを利用可能。
毎月の勉強会
-
開催:毎月開催。
-
内容:事業承継の基礎知識・外部講師による派生収益セミナーなど。
-
形式:ウェビナー(1~2時間程度)。
-
情報会員はライブ参加のご案内のみ(アーカイブ視聴は準会員特典)。